ごますり上司の悲惨な末路10選|ごますり社員とは距離を置こう

記事内に広告を含みます

結論、ごますり上司の末路は以下の10選です。

直属の上司に媚びを売るごますり上司は部下から嫌われており、上司に愛想をつかされたらもう終わりです。

実はごますり上司と一緒に働いているだけで、あなたにも被害があります。

そこで今回はごますり上司の末路を解説します。

この記事を読み終えるとごますり上司と一緒にいるリスクに気がつけますよ。

ごますりとはどんな意味?語源・由来から言い換え ごますりとはどんな意味?言い換えから語源・由来まで徹底解説

ごますり上司・社員の悲惨な末路10選


ごますり上司の末路は以下の10選です。

自分自身がごますり社員にならないためにも、ぜひ参考にしてください。

直属の上司に本性がばれる


ごますりばかりをしていると上司に気づかれることがあります。

もしかしたら上司は異常に気を遣われていることに気がついていることも。

人によって態度をあからさまに変えていると、人としての信頼を失ってしまいます。


今まで頑張ってごまをすってきたのが無駄になってしまいます。

部下から本性を暴露される


部下に強く当たりすぎていると、反感を買い痛い目にあうこともあるでしょう

例えば、普段物静かな部下がブチ切れた場合は、その場は騒然とするはずです。

原因がごますり上司のパワハラとなった場合、ご時世的に処分されることも考えられます。

他の社員が上司のお気に入りになる


ごますりをして上司の機嫌とっていたとしても、扱いが急に変わることもあります。

上司のお気に入りが自分から部下に変わるのもひとつのパターンです。

自分よりも若くて元気のある部下には勝てません。

もし、自分以外の社員が上司のお気に入りになってしまうと、今までの努力が水の泡になってしまいます。

部下と立場が同じになる


仕事のできる部下が自分と同じ役職まで昇格すると、ごますり上司は仕事しにくくなるはずです。

今までは立場の違いから気を遣っていた部下が、対等な立場になったことで、今までと同じ態度をとれなくなります


同じ立場なので、意見を言ってももちろん問題ありません。

今までのように部下へ強く当たることはできずに、態度を変える必要があり、肩身が狭くなってしまいます。

バカにしていた部下が上司になる


さらにひどい末路は、強く当たっていた部下が自分の上司になるケースです。

もう自分の立場はないも同然です。

今までの立場とは真逆の立場になるので、会社に居づらさを感じるでしょう。

仕事ができないと気づかれる


ごますりをしている人は、仕事の成果よりも上司のご機嫌取りに力を入れています。

うまく上司に好かれていれば問題ありませんが、嫌われた場合一瞬で今までのポジションを失ってしまいます

今まで仕事で成果を出すことに注力していなかったため、もちろん仕事での成果は出ずに、周りから仕事ができないと気づかれてしまいます

社内で居場所がなくなる


上司の側近のポジションを失うと、社内での居場所がなくなります

プライベートまで会社の人付き合いに使っていたのに、失うときは一瞬です。

いままでのように偉そうな態度をとっても、もう誰も元お気に入りの意見なんて聞きません。

心地よい空間から少しでも早く帰りたいと思うしんどい空間に。

窓際族になる


上司に好かれずに仕事ができないことがばれたごますり上司は社内での居場所がなくなります

仕事は若手に振られるようになり、ますます自分の立場が下になっていきます。

若手とは信頼関係がないため、助けてもうらこともできないでしょう。

結果的に、ただ言われた仕事だけをこなす窓際族になってしまいます。

地方へ左遷される


窓際族であればまだそれなりのポジションにいるかもしれません。

しかし、さらにひどいパターンは「地方への左遷」です。

給料もポジションも人間関係も失ってしまうと、もう以前のような環境へは戻れないでしょう

会社に依存してしまう

ごますりばかりをしていると、本来身につくべきスキルや経験が身につきません。

結果的に会社に居場所がないのに、他の企業から求められていないので、どこにも移れない最悪の末路が待っています

ごますりをしている時点で会社に依存していますが、ごますりが上手くいかなかった時の方がより依存度が増してしまいます。

ごますり上司と一緒にいると自分もごますり社員になる可能性大


ごますり上司と一緒にいると、あなたのキャリアの可能性も捨てているのも同然です。

ごますり上司と付き合っていると、本来身についているスキルや経験を積むことができません。

もちろん人付き合いは仕事で活きる場面はあるはずです。

しかし、大前提として仕事ができる能力がないと、人に好かれても意味がありません。

人は環境に左右されるため、自分自身がごますりをする上司みたいになるかもしれません。

ごますりをするともうやめ時がありません。常に媚びを売ってないと不安だからです。

キャリアの可能性を狭めるうえに、ギャンブルのようにやめられなくなるので、ごますりは危険な行為でもあるのです。

今すぐ転職活動を始める必要はありませんが、今の会社にいてもいいのか判断するために、他の企業の情報収集をしておくのがおすすめです。

890万人以上が登録している「転職会議」でどんな企業があるかだけでもチェックしてみましょう。

自分自身がごますり上司のような末路を免れる方法


ここではごますり上司に自分がならないための対策を紹介します。

  • 最期を想像する
  • 自分がやりたかったことを考える
  • 転職して職場を変える

最期を想像する


明日もし死を迎えるとして、後悔せずにいられるでしょうか

本当にやりたかったことは、上司に好かれるために気を遣うことではないはずです。

もちろん今までのやり方を変えるのは怖いはずです。

しかし、明日もし死ぬとしたら、そんなこと考えますか?

1度自分の死について考えてみると、ごますり上司みたいにならないための1歩を踏み出せるはずです。

自分がやりたかったことを考える


自分がやりたい事が出来ていれば、周りの目線は気にならず好きなように生きられるはずです。

とはいえ、すぐに自分がやりたいことが分かる人は少ないはずです。

ちなみに僕もやりたいことが全く分かりませんでした。


自分の過去の経験からやりたいことを考えるのは難しいですよね。

であれば、プロの手を借りながら一緒に何がやりたかったのか、自分に向いていることを考えてみましょう。

転職して職場を変える


ごますり上司みたいにならないための1番の方法は環境を変える事です。

今の環境では、ごますりをするメリットがあるはずです。

もし成果主義の会社に転職したら、ごますりをしたとしても出世はできません。

人は環境に順応する生き物です。働く環境を変えるだけで一気に考え方や行動が変わります。

いきなり転職活動を始める必要はありません。まずは情報収集から始めるのでもOKです。

まとめ|ごますり上司とは距離を置こう


本記事ではごますり上司の末路について解説してきました。

繰り返しにはなりますが、ごますり上司の末路は以下のとおりです。

  • 直属の上司に本性がばれる
  • 部下から本性を暴露される
  • 他の社員が上司のお気に入りになる
  • 部下が昇進する
  • バカにしていた部下が上司になる
  • 仕事ができないとみんなに思われる
  • 社内で居場所がなくなる
  • 窓際族になる
  • 地方へ左遷される
  • 会社に依存してしまう


ごますり上司と一緒にいるだけで、あなたの市場価値は落ちていく一方です。

今すぐ転職活動を始める必要はありませんが、今の会社にいてもいいのか判断するために、他の企業の情報収集をしておくのがおすすめです。

890万人以上が登録している「転職会議」でどんな企業があるかだけでもチェックしてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA